top of page

チャリティ活動

シンギングリーンプロジェクト

シンギングリーンプロジェクト

2023年チャリティーイベントのご報告

地球を緑あふれる場所するためのチャリティー活動を⾏なっています。 2011年の東⽇本⼤震災で甚⼤な被害を受けた、⽯巻南浜地区のこころの森プロジェクトの植林活動や、「循環する地球を取り戻す」ために活動される、天川村斎庭プロジェクトへ、チャリティーイベントの収益の一部を寄付し、シンギング・リン愛⽤者と共に記念植樹をする旅を続けています。2022年のイベントにつきましてのご報告はこちらからどうぞ

表)チャリティーチラシ2023-1_edited.jpg

今年のチャリティーイベントは、2023年4月1日(土)に開催しました。

お寄せいただいた寄付金は、石巻南浜復興祈念公園の開発整備を行う「NPO法人こころの森」と、天川神社をはじめ自然と私たちが心で通じる場を作る「斎庭」プロジェクトへ寄付させていただきます。

 

★2023年チャリティーイベント特設ページはこちらから

第6回目のイベントテーマは、『母なる地球 ガイアと共に生きる~響きあう世界へ~』でした。

『ガイアシンフォニー』プロデューサー 龍村ゆかりさんと、『ガイアシンフォニー第6番』に出演された ディジュリドゥ奏者 KNOB(ノブ)さんをゲストにお迎えいたしました。

お寄せ頂いた寄付金につきまして

チャリティーイベントにて皆さまよりお寄せ頂きました寄付金191,023円を、石巻南浜復興祈念公園の開発整備を行う「NPO法人こころの森」へ寄付、また、天川村「斎庭プロジェクト」へ100,000円寄付させて頂きましたことをご報告いたします。

皆様の温かいご支援に心から感謝申し上げます。

​寄付団体と対談しました!

石巻こころの森震災復興祈念公園

B866BB66-D82A-4758-ADAA-B419AAC44460_4_5005_c.jpeg

2023年6月29日に、石巻在住の伏見不二雄さんと、こころの森の古藤野靖さんとズームで和真音と対談を行いました。

まずは、2023年4月1日に開催したシンギングリーンプロジェクトのチャリティーイベントのご報告をいたしました。

そしてイベント収益金から191,023円を寄付させて頂く旨、お伝えいたしました。

 

お二人から「皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。」とお言葉を頂きました。

公園では、7年前から植樹し続け、現在9万本が植樹され、今後7年は残り1万本と花の小道を木の下に植える予定だそうです。

寄付金は植樹活動に引き続き活用されるとのこと!

 

震災から13年が経ち、石巻は復興が進み、川開き100周年の花火なども行われるそうです。

公園もとても綺麗になり、マラソン大会を開催して2千人が訪れたり、活発に活動されています。

「ぜひまたいらしてください。」とお誘いいただきましたので、皆さまと石巻を訪れる企画を進めたいと思います。

奈良県 天川 斎庭プロジェクト

IMG_0082.jpg
IMG_4551 (1).JPG
IMG_4553 (1).JPG
天川村斎庭.png

2023年7月5日に、天川村に在住の一般社団法人斎庭・代表 井頭東洋さんと和真音がオンラインにて対談を行いました。

 

2023年4月1日に開催したチャリティーイベント、寄付金の報告と今回代表同士、初めての顔合わせとなるため挨拶を。

井頭さんから「大変有り難い寄付に感謝します。本当にありがとうございます。天川村の支援に使わせていただきます。繋がったご縁に感謝します」と温かいメッセージをいただきました。

 

その後、天河神社からのお礼品の短冊についてお話しを…!

この短冊は、なんと前の天河神社の御社の古材を使った短冊掛なのです。

天河神社とシンギング・リンは、実は深い関係があります。

地球交響曲7番の撮影で、和真音が天河神社にて演奏(映画の中でシンギング・リンの音が使われています)

 

天川村で龍村仁監督と宿泊した宿が、なんと井頭さんが運営しているお宿だったのです…!

「もしかして、当時(15年前)私たち会っていたのかもですね?!」

とお互いビックリ…!

 

今後の斎庭の活動として、天河神社の周辺の植樹活動は引き続き行い(植樹活動は5~6年前から続いている)、昔の船山に戻していく

 

今後、船岡山に新たなシンボルが…?!

大きなプロジェクトを現在、進行中とのこと!

これからもまだまだ目が離せません。

 

また、コロナ明けで様々なお祭りも今年は制限なく開催されるとか!

これからも陰ながら、私たちシンギング・リン協会は斎庭の活動を応援して参ります。

石巻南浜区は今…

復興前.JPG
復興後.jpg

石巻市南浜区こころの森 代表の古藤野 靖さんから、ご活動への想いやこれまでの活動による緑化の様子、これからの未来図をお伺いしました!

石巻南浜区こころの森の未来予定図を覗いてみよう!

紫陽花ロード②.jpg
紫陽花ロード①.jpg

今年は真ん中にある「庭の花路」に紫陽花ロードを創りたいとのこと!

​私たちも小さなことから、この石巻南浜区こころの森の復興を応援しませんか?

寄付金活動を行っております

シンギング・リン協会では、石巻南浜復興祈念公園「こころの森」への植樹苗木購入の寄付金活動を引き続き行っております。

お1人でも多くの皆さまが、復興支援にご賛同していただけましたら幸いです。

🌼お振込み先

 

【ゆうちょ銀行】(他銀行口座からのお振込みの場合) 

店名:〇一八(ゼロイチハチ) 

店番:018 種別:普通

番号:7530033

名義:シャ)シンギングリンキョウカイ 

※振込人名の前に「ミドリ」とご入力をお願いします。(例:ミドリ レイワハナコ)

 

【ゆうちょ銀行】(ゆうちょからのお振込みの場合) 

店名:〇一八(ゼロイチハチ)

店番:018 種別:普通

記号:10180 番号:75300331

名義:シャ)シンギングリンキョウカイ

※振込人名の前に「ミドリ」とご入力をお願いします。(例:ミドリ レイワハナコ)

これまでの活動

第4回 チャリティーイベント 医療における音響の可能性

2U5A8081.JPG

始まりは?想いは?和真音インタビュー

シンギングリーンプロジェクトについて

石巻市南浜こころの森記念植樹と復興支援の旅

67597155_2303614589733971_61523532663918
慰問活動

海外での慰問活動

オーストラリアの⼩学校、⾝体障害者施設、⽼⼈介護施設を訪問し、サウンドセラピーを⾏ないました。

ゴールドコーストの⼩学校

IMG_6603.jpeg

シドニーのナーシングホーム

IMG_5135.jpg

シドニーの障がい者施設

IMG_5136.jpg

お問い合わせ

​シンギング・リンの慰問やシンギングリーンプロジェクトへのお問い合わせは、シンギング・リン協会事務局までお便り下さい。

bottom of page